引継ぎました
10月24日の事でした
昭和54年会の先輩方から梵天の引継ぎをして頂きました
俺は店を閉めてから遅れて参加したので
俺が到着した時にはみんなすっかり酔っ払っていましたが
昨年の事務局長を努めた勇誠さん曰く
「大事な事は全部SDカードに入っている!」らしいので
まあそこはキヨちゃんが上手い事やってくれるはずです
そしてお待ちかねの今年の役員ですが
厄払い会長兼事務局長 キヨちゃん(佐々木清俊)
副会長兼特攻一番機 まーくん(高橋昌樹)
同窓会会長 なおちゃん(時田直之)
会計 のぶちゃん(高橋信幸)
会計監査兼タイムキーパー 真也(佐藤真也)
梵天頭 オレ(進藤直樹)
と言う布陣になりました
みんな自分がなにをやるのかイマイチ分かりませんが
まあでも「やらなきゃいけない事をやるだけさ、だからうまくいくんだよ」です
だってだからこそ「ロック梵天」なんです
そう、僕らは誰もがボブディランなのです
あっ、そうだ!
せっかくなのでこの日の参加者を紹介しましょう!
キヨちゃんは本当に変わらないねー!
今後家を建てる計画がある人はぜひキヨちゃんに頼むように!
なおちゃんは新築でキヨちゃんに建ててもらったぞ!
あの有名なゴマシオもキヨちゃんに作ってもらったぞ!
同窓会でもなんでも、いつもめんどくさい事ばかりキヨちゃんに押し付けるから
たまにはお礼によろしくね、見積もりだけでもね!
そしてこちらは俊足コンビ!
藤小のカールルイスとベンジョンソンじゃーい!
手前まーくん、奥が真也ですね!
まーくんが真剣に話している風ですが
「オレは梵天の歴史をぶっ壊す!」「パンクロックじゃー!」って言っています!
梵天当日はエレキギターをかき鳴らして厄払いするそうです!
真也はすでに3回あった会議に皆勤賞で梵天を楽しみにしています!
早いのは足だけじゃないくて、めちゃめちゃお酒を飲むのも早いので当日は期待の星です!
そしてこちらが先輩方!
2年前の梵天のお手伝いで20年数年振りにお会いしました!
まずは「とにかく優しい匠さん」でお馴染みの匠さん!
小中と同じ野球部で6年いましたがオレは匠さんに1回も怒られた事がないよ!
そう言えば伝説の相撲柔道クラブでも一緒だったなー!
久米さんと勇誠さん!!
藤小で一個上の野球部と言えば久米さんです!豪打といえば久米さんです!
実際はあんまり打たなかったけど久米さんの期待値は凄くてみんな応援したよ!
相撲柔道クラブではオレと共に東西の横綱でしたなー!
勇誠さんは中学校で野球部じゃなかったし梵天で交流が出来たって感じなんだけど
正直一番熱心に頑張っていた印象です!あんたはエライ!
引継ぎの書類などもいろいろ作ってくれて本当にありがたいです!
まあそんな感じでこちらは「やってやるよ!」って感じなので
「みんな」も少しづつでいいから関わって来てください
全然気乗りしない人は、じゃあとりあえずゴマシオにお茶しに来てくれて
オレと話してみてください
「気まずい」とか「話す人いない」とか「そういうの」は
全部オレが壊してやりますので
これは最後に記念写真ね
あっ、これもそうだった!
前会長を務めた裕雄くんもちゃんといたんですが
途中でお子さんの部活の親の会に行ってしまってなので写真はありませんが
54年会を代表してご祝儀頂きましたのでここで紹介しておきます
ロックスターとご祝儀、ロックスターには大金が似合うね!
てな訳で(どんな訳で?)
こんな感じで何かある度にオレがブログなんか書いていく事になったので
これからもちょくちょくお付き合いくださいね!
気が向く限りは出来るだけ写真なんかもたくさん載せてくだらない感じに頑張りまーす!
0コメント