2021.01.29 12:59ブッ壊れた優等生長かった梵天とのお付き合いも残すところあと三日になりました!大抵の場合なんでもだけど、最後には「これで終わりか・・・」って具合に、例えどんなに嫌でも少しばかりの名残惜しさがあるものですが、大袈裟に書くと正直オレはすでにせいせいしていて、「これでようやくこの呪いから解放されるよ!」...
2021.01.22 07:22角間川って名前からしてイケてるね藤木の梵天に先駆けて、今日は同じ大曲南中学校(通称:南中ね!)で青春を共にした、角間川の同級生たちの梵天が無事に出陣しました!藤木を代表してオレとキヨちゃんが早朝からお見送りして来たよ!コロナのせいか何なのか今日は珍しくゴマシオが暇なので珍しくすぐに更新しちゃうね!どの年代もそう...
2021.01.18 07:31穢れなき人生なんてクソだよ芯入れ式前日、梵天作成最後の土曜日と言うのに参加者が5人でてんやわんやでした!今まで集まりが良かっただけに「なんでこんな大事な時に限って!」って感じでしたが、相変わらずこの日もツマミが大活躍してくれたのでギリギリどうにか形になりました!実際に梵天を立ててみたら色んな箇所の強度が弱...
2021.01.12 06:48パパ、ママ、ごめんね、僕はヤンキー!さてさて短いスパンで書いていかなきゃ追いつかないね!いよいよ目前に差し迫った17日の新入れ式を前に、ついについにで大詰めも大詰めの梵天作成作業ですが、大曲の梵天も角間川の梵天もとっくに完成したというのに我々はゆっくりしたもんで、追い込まれて追い込まれての「冬休みの終わり」のようだ...
2021.01.11 02:02これが厄年の呪いかもよ随分と更新せずでごめんなさい!まずは改めまして新年あけましておめでとうございます!これが厄年の呪いなのでしょうか?何なんでしょう?この雪は!クリスマスから続く大雪に随分と生活がやられてしまっていて、荒んだ気持ちの中ではブログなど書く気も起きずで、とは言え、まさか年末のあいさつもせ...